聖岳

静岡県北部と長野県南東部の県境に屹立する聖岳。南アルプス最南の3,000m峰です。
予断ですが、国内最南端の3,000m峰は富士山になります。どっしりとした山容は女性的な優美さを表現しているようにも思われます。
また、あまりにもアクセスが不便なため、まだまだ手付かずの大自然が残っているエリアです。北アルプスとは異なり、まだ成長段階にあるようにも思えます。森は深い緑に覆われ、どこまでも続いています。どことなくヨーロッパの森を思わせる場所も数多くあります。

ルート紹介

A-登山口から選ぶベーシックコース

  1. 茶臼岳ルート
  1. 赤石岳周回ルート
  1. 易老度ルート
聖岳:標高 3,013m 登山

聖岳に最も短時間で登るなら易老渡から聖光小屋(休業中)、苔平、聖平小屋を経由して山頂に立つルートです。多くの人がこのルートを歩いています。しかし、にぎやかな南アルプス北部の山々とは違い、盛夏でも登山道に登山者が溢れるような状態になることはまずありません。ただ、以前は聖光小屋までマイカーやタクシーで行けたのですが、現在はそのはるか手前の芝沢ゲートまでしか入ることができません。そのため、聖岳に登る人がここ数年少なくなっているように思います。

ここでは聖岳に登るコースを3本紹介します。
畑薙第一ダム~茶臼岳登山口~茶臼岳~聖岳のピストンコース
椹島~聖平小屋~聖岳~赤石岳~椹島に抜ける周回コース
芝沢ゲート~便ヶ島~聖平小屋~聖岳のピストンコース
どのコースも南アルプスの魅力が存分に楽しめるはずです。

エリア近辺の天気

週間天気予報区:静岡県中部地方

天気 最低気温 最高気温
10/18 18℃ 26℃
10/19 20℃ 26℃
10/20 19℃ 23℃
10/21 17℃ 22℃
10/22 16℃ 20℃
10/23 15℃ 21℃

※気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

72時間天気情報:静岡県静岡市葵区田代1301-4 椹島ロッヂ

日時 10/18
2:00
10/18
3:00
10/18
4:00
10/18
5:00
10/18
6:00
10/18
7:00
10/18
8:00
10/18
9:00
10/18
10:00
10/18
11:00
10/18
12:00
10/18
13:00
10/18
14:00
10/18
15:00
10/18
16:00
10/18
17:00
10/18
18:00
10/18
19:00
10/18
20:00
10/18
21:00
10/18
22:00
10/18
23:00
10/19
0:00
10/19
1:00
10/19
2:00
10/19
3:00
10/19
4:00
10/19
5:00
10/19
6:00
10/19
7:00
10/19
8:00
10/19
9:00
10/19
10:00
10/19
11:00
10/19
12:00
10/19
13:00
10/19
14:00
10/19
15:00
10/19
16:00
10/19
17:00
10/19
18:00
10/19
19:00
10/19
20:00
10/19
21:00
10/19
22:00
10/19
23:00
10/20
0:00
天気
気温 6℃ 6℃ 6℃ 6℃ 6℃ 7℃ 8℃ 9℃ 10℃ 11℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 11℃ 10℃ 10℃ 11℃ 11℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 11℃ 11℃ 11℃ 11℃ 10℃ 11℃ 12℃ 14℃ 15℃ 16℃ 16℃ 15℃ 14℃ 13℃ 12℃ 11℃ 10℃ 10℃ 10℃ 10℃ 9℃ 9℃
降水量 0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h ※ 16時間以降は表示されません
風向 南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
3m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
3m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
2m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s
南西
1m/s

※天気情報は当該地点を含む5㎞四方の場所の情報となります。
※天気予報マークは一次細分区域から表示していますKCCS API

聖岳登山の景観