穂高連峰 / 奥穂高岳・北穂高岳

国内第三位の標高を誇る奥穂高岳を中心にして広がる穂高連峰は、国内を代表する屈指の高稜山岳であり、穂高連峰の登山史はそのまま日本近代登山の歴史でもある。といっても過言ではありません。しかし、かつては困難な登攀の場でもあった穂高の高峰も、今では誰もが気軽に登れるようになりました。登山道や山小屋が整備され、登攀用具の発達や登山情報が簡単に手に入るようになったからです。また、現地で活動する山岳ガイドや登山教室などのおかげもあります。しかし、けして山のグレードが下がったわけではありません。今でも、年間に多くの人が命を落とす山域です。そうしたことをわきまえ、しっかりとした心構えと十分な準備と装備を整えて臨んでほしいと思います。そして、天気、装備、体力、気力のどれかひとつでも欠けているようなら、例え登山口に立っていたとしても、撤退する勇気を持つことが重要です。
※2024年7月1日の大雨の影響で、各山へ至る登山道の通行が一部大変困難な状況になっているようです。お出かけの際は山小屋へ連絡して詳細な状況を確認するようにして下さい。

ルート紹介

A-登山口から選ぶベーシックコース

  1. 涸沢ルート
  1. 岳沢ルート

B-技術・体力で選ぶバリエーションコース

  1. 北穂高岳 涸沢ルート
  1. 飛騨ルート ※白出沢〜奥穂高は要注意ルートです

奥穂高岳:標高3,190m

奥穂高岳に登る場合の一般登山コースは2本あります。一般的なのが上高地から涸沢に入り、ザイテングラートを登るルート。もうひとつは上高地から岳沢に入り、重太郎新道を登るルートです。穂高連峰のひとつ、西穂高岳から岩場が連続する尾根道を登るルートがありますが、ここは技術力と体力が試される上級者向けのコースになります。

ここではこの定番コース2本と飛騨側からのルートをご紹介しますが、自分の登山技術が上がってくると折に触れ、奥穂高岳や前穂高岳を訪れるようになるはずです。ソロ登山者を多く見かける場所でもあり、それぞれの登り方、楽しみ方のある山域だと思います。
また、奥穂高岳以外にも穂高連峰は魅力的な山があります。涸沢から北へ登ると槍ヶ岳への縦走ルートの入口、北穂高岳、また岐阜県の新穂高ロープウエイでアプローチし、距離は短いながら岩場を登る西穂高岳、バリエーション豊かな穂高連峰の異なったルートとしてご紹介します。

エリア近辺の天気

週間天気予報区:岐阜県飛騨地方

天気 最低気温 最高気温
10/23 19℃ 23℃
10/24 18℃ 27℃
10/25 18℃ 26℃
10/26 19℃ 27℃
10/27 19℃ 26℃
10/28 18℃ 24℃

※気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

72時間天気情報:長野県松本市安曇 上高地河童橋

日時 10/22
10:00
10/22
11:00
10/22
12:00
10/22
13:00
10/22
14:00
10/22
15:00
10/22
16:00
10/22
17:00
10/22
18:00
10/22
19:00
10/22
20:00
10/22
21:00
10/22
22:00
10/22
23:00
10/23
0:00
10/23
1:00
10/23
2:00
10/23
3:00
10/23
4:00
10/23
5:00
10/23
6:00
10/23
7:00
10/23
8:00
10/23
9:00
10/23
10:00
10/23
11:00
10/23
12:00
10/23
13:00
10/23
14:00
10/23
15:00
10/23
16:00
10/23
17:00
10/23
18:00
10/23
19:00
10/23
20:00
10/23
21:00
10/23
22:00
10/23
23:00
10/24
0:00
10/24
1:00
10/24
2:00
10/24
3:00
10/24
4:00
10/24
5:00
10/24
6:00
10/24
7:00
10/24
8:00
10/24
9:00
10/24
10:00
10/24
11:00
10/24
12:00
10/24
13:00
10/24
14:00
10/24
15:00
10/24
16:00
10/24
17:00
10/24
18:00
10/24
19:00
10/24
20:00
10/24
21:00
10/24
22:00
10/24
23:00
10/25
0:00
天気
気温 11℃ 12℃ 13℃ 13℃ 13℃ 12℃ 12℃ 11℃ 10℃ 10℃ 9℃ 10℃ 10℃ 10℃ 10℃ 10℃ 10℃ 10℃ 11℃ 11℃ 11℃ 12℃ 12℃ 13℃ 13℃ 14℃ 14℃ 14℃ 14℃ 14℃ 14℃ 14℃ 14℃ 13℃ 12℃ 11℃ 10℃ 10℃ 8℃ 7℃ 7℃ 8℃ 8℃ 8℃ 8℃ 8℃ 9℃ 12℃ 15℃ 17℃ 18℃ 18℃ 17℃ 17℃ 16℃ 15℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃ 12℃
降水量 0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0.4mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0.4mm/h ※ 16時間以降は表示されません
風向 東南東
1m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
1m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
1m/s
東南東
2m/s
東南東
3m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
4m/s
東南東
4m/s
東南東
4m/s
東南東
3m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
3m/s
東南東
3m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s

0m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
2m/s
東南東
1m/s
東南東
1m/s

※天気情報は当該地点を含む5㎞四方の場所の情報となります。
※天気予報マークは一次細分区域から表示しています
KCCS API

穂高連峰登山の景観