花崗岩に覆われた燕岳山域は明るく、北アルプスの中でも取り付きやすい山。といわれています。山頂稜線からは北アルプス中心部をはじめとした本州中部の山々が展望できます。また、山頂付近はイルカ岩などの奇岩が並び、一種独特の景観を魅せています。コマクサ、イワギキョウなどの砂礫地に咲く高山植物を簡単に鑑賞することもできます。また、ここから槍ヶ岳へ向かう表銀座縦走路がスタートします。稜線に建つ燕山荘は歴史のある山小屋。日本アルプスの登山史に登場する小屋です。日本200名山の山です。
燕岳:標高2,763m 登山
初心者でも無理せずに登ることができる山です。それは合戦小屋までの間の樹林帯に3ヶ所の休憩場所があるからです。合戦尾根は急勾配の道として知られていますが、疲れる頃になるとベンチがいくつも置かれた休憩場所が現れます。花崗岩台地に入ると合戦小屋に到着します。スイカで有名な茶店です。ここでランチを食べる人も多く、元気が回復して山頂まで頑張ることができます。
エリア近辺の天気
週間天気予報区:長野県中部
日 | 天気 | 最低気温 | 最高気温 |
---|---|---|---|
6/19 | 18℃ | 31℃ | |
6/20 | 21℃ | 33℃ | |
6/21 | 22℃ | 32℃ | |
6/22 | 21℃ | 31℃ | |
6/23 | 21℃ | 31℃ | |
6/24 | 22℃ | 32℃ |
※気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
72時間天気情報:長野県安曇野市堀金烏川 三俣登山口
日時 |
6/18 5:00 |
6/18 6:00 |
6/18 7:00 |
6/18 8:00 |
6/18 9:00 |
6/18 10:00 |
6/18 11:00 |
6/18 12:00 |
6/18 13:00 |
6/18 14:00 |
6/18 15:00 |
6/18 16:00 |
6/18 17:00 |
6/18 18:00 |
6/18 19:00 |
6/18 20:00 |
6/18 21:00 |
6/18 22:00 |
6/18 23:00 |
6/19 0:00 |
6/19 1:00 |
6/19 2:00 |
6/19 3:00 |
6/19 4:00 |
6/19 5:00 |
6/19 6:00 |
6/19 7:00 |
6/19 8:00 |
6/19 9:00 |
6/19 10:00 |
6/19 11:00 |
6/19 12:00 |
6/19 13:00 |
6/19 14:00 |
6/19 15:00 |
6/19 16:00 |
6/19 17:00 |
6/19 18:00 |
6/19 19:00 |
6/19 20:00 |
6/19 21:00 |
6/19 22:00 |
6/19 23:00 |
6/20 0:00 |
6/20 1:00 |
6/20 2:00 |
6/20 3:00 |
6/20 4:00 |
6/20 5:00 |
6/20 6:00 |
6/20 7:00 |
6/20 8:00 |
6/20 9:00 |
6/20 10:00 |
6/20 11:00 |
6/20 12:00 |
6/20 13:00 |
6/20 14:00 |
6/20 15:00 |
6/20 16:00 |
6/20 17:00 |
6/20 18:00 |
6/20 19:00 |
6/20 20:00 |
6/20 21:00 |
6/20 22:00 |
6/20 23:00 |
6/21 0:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
気温 | 13℃ | 12℃ | 14℃ | 17℃ | 19℃ | 19℃ | 20℃ | 21℃ | 22℃ | 22℃ | 23℃ | 23℃ | 23℃ | 22℃ | 19℃ | 18℃ | 17℃ | 16℃ | 16℃ | 16℃ | 16℃ | 15℃ | 16℃ | 16℃ | 15℃ | 15℃ | 16℃ | 17℃ | 18℃ | 19℃ | 20℃ | 21℃ | 21℃ | 22℃ | 22℃ | 22℃ | 21℃ | 19℃ | 18℃ | 16℃ | 16℃ | 15℃ | 15℃ | 15℃ | 15℃ | 14℃ | 14℃ | 14℃ | 14℃ | 14℃ | 14℃ | 17℃ | 18℃ | 19℃ | 20℃ | 20℃ | 21℃ | 22℃ | 23℃ | 23℃ | 23℃ | 21℃ | 19℃ | 17℃ | 16℃ | 15℃ | 14℃ | 14℃ |
降水量 | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | ※ 16時間以降は表示されません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
風向 |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
0m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
0m/s |
0m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
0m/s |
0m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 2m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 2m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |
西 1m/s |