八ヶ岳連峰-最高峰 赤岳

八ヶ岳は長野県中東部と山梨県北部にまたがる広大な休火山群の総称です。八ヶ岳の名称は、山麓から八つのピークが確認できるためとする説が有力です。主峰は峻険な赤岳です。展望に優れ、1年を通して登山者が訪れる名峰です。また、山名の由来は山肌が酸化して赤褐色しているから。ということのようです。
八ヶ岳は夏沢峠を境にして北を北八ヶ岳、南を南八ヶ岳とよんでいます。主峰の赤岳がそびえる南八ヶ岳は高山性で岩稜地帯が多く荒々しいイメージです。一方、北八ヶ岳は森林や池、苔が多いことからゆったりとした優しい印象を受ける人が多いようです。

ルート紹介

A-登山口から選ぶベーシックコース

  1. 行者小屋ルート
  2. 南八ヶ岳縦走ルート

B-技術・体力で選ぶバリエーションコース

  1. 県界尾根ルート

八ヶ岳(赤岳):標高 2,899m

赤岳に登るコースは意外に多く、東西南北どこからでもアプローチすることができます。その中で最もポピュラーなのが美濃戸から行者小屋を経由して、地蔵尾根か文三郎尾根からアプローチするコース。足の速い人なら日帰りも可能です。美濃戸口から御小屋尾根を歩くコースも多くの登山者とすれ違います。また、東面を登る杣添尾根や県界尾根、真教寺尾根なども人気があるようです。赤岳の南にそびえる権現岳から縦走するコースはアップダウンが非常に強いルートですが、好んでここを歩く登山者も多いようです。北八ヶ岳からアプローチする場合は、夏沢峠から硫黄岳を経由して主稜線からアプローチすることになります。

エリア近辺の天気

週間天気予報区:長野県中部地方

天気 最低気温 最高気温
11/6 8℃ 14℃
11/7 5℃ 10℃
11/8 3℃ 14℃
11/9 4℃ 16℃
11/10 8℃ 14℃
11/11 10℃ 18℃

※気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

72時間天気情報:長野県茅野市玉川11400, 850 美濃戸登山口補導所

日時 11/5
13:00
11/5
14:00
11/5
15:00
11/5
16:00
11/5
17:00
11/5
18:00
11/5
19:00
11/5
20:00
11/5
21:00
11/5
22:00
11/5
23:00
11/6
0:00
11/6
1:00
11/6
2:00
11/6
3:00
11/6
4:00
11/6
5:00
11/6
6:00
11/6
7:00
11/6
8:00
11/6
9:00
11/6
10:00
11/6
11:00
11/6
12:00
11/6
13:00
11/6
14:00
11/6
15:00
11/6
16:00
11/6
17:00
11/6
18:00
11/6
19:00
11/6
20:00
11/6
21:00
11/6
22:00
11/6
23:00
11/7
0:00
11/7
1:00
11/7
2:00
11/7
3:00
11/7
4:00
11/7
5:00
11/7
6:00
11/7
7:00
11/7
8:00
11/7
9:00
11/7
10:00
11/7
11:00
11/7
12:00
11/7
13:00
11/7
14:00
11/7
15:00
11/7
16:00
11/7
17:00
11/7
18:00
11/7
19:00
11/7
20:00
11/7
21:00
11/7
22:00
11/7
23:00
11/8
0:00
天気
気温 8℃ 7℃ 7℃ 7℃ 7℃ 6℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 4℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 5℃ 6℃ 7℃ 7℃ 7℃ 7℃ 7℃ 6℃ 5℃ 4℃ 3℃ 2℃ 1℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ -1℃ -1℃ -2℃ -2℃ -1℃ 0℃ 1℃ 2℃ 3℃ 3℃ 3℃ 2℃ 1℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃ 0℃
降水量 0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h0mm/h ※ 16時間以降は表示されません
風向 北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s

0m/s
北北東
1m/s

0m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
4m/s
北北東
4m/s
北北東
4m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
1m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
1m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
3m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s
北北東
2m/s

※天気情報は当該地点を含む5㎞四方の場所の情報となります。
※天気予報マークは一次細分区域から表示しています
KCCS API

南八ヶ岳登山の景観