32.三俣山荘

営業期間 7月1日~10月15日
黒部源流部、三俣蓮華岳と鷲羽岳の鞍部に建っています。
稜線上にありながらハイマツ帯に蓄えられた地下水のおかげで、水の苦労とは無縁です。
レストランの名物はその水で淹れたコーヒーで、天候に恵まれれば穂高連峰や表銀座の峰々を眺めながら、格別の味わいを経験できます。
標高 | 2,550m 新穂高温泉から小池新道経由10時間、三俣蓮華岳から下り30分 |
---|---|
収容人数 | 80人 |
料金 | 1泊2食 大人11,000円/1名 |
テント場 | 約70張(1名1,000円) |
---|---|
予約TEL | 090-4672-8108、0263-83-5735(営業期間外) |
備考 | ホームページ |