「すべて山の中である」 と明治の文豪 島崎藤村が自身の出生地を小説で描いた木曽路。その木曽路を東側から覆い被さるように連なる山々が木曽山脈/中央アルプスですが、山脈南端の西側にあり、中山道木曽路の入り口にそびえ立つ山が南木曽岳(なぎそだけ)になります。
御嶽山、木曽駒ヶ岳と並び木曽三岳と称された山は、標高こそ1,700mにも満たない山ですが、花崗岩の急峻な岩場が連なり、かつては厳しい修験が行われた山だそうです。現在はクサリ場も迂回できる場所があるなどほとんど目立ちませんが、木製のハシゴや階段が続く急登や下り坂があることは変わらず、さらに険しいアルプス登山の予行演習登山になる、などとしても利用されます。三角点のある山頂は樹木に覆われて視界が効きませんが、ポイントポイントで見晴台があり、東・南は南アルプスや恵那山、西は穂高連峰から御嶽山・乗鞍岳の両3,000m独立峰、そして北面眼前に中央アルプスの山々が迫力を持って連なる景観を楽しむことができる名峰です。
三百名山の一座で初夏にはアカヤシオが咲く美しい山でもあります。地元では雨が多いことから、泣きびそ岳、あるいは金時伝説がいくつかあり、金時山などとも言われるようです。大阪・名古屋方面から比較的近く、登行時間もコンパクトなため、日帰りで訪れる方も少なくありません。
南木曽岳:標高 1,679m
ルートは南側の国道256号線尾越バス停から上がり、蘭(あららぎ)キャンプ場の上部にある登山口(クルマはここまで入れます)から入山する南木曽岳を周回する蘭ルート、そしてJR中央線南木曽駅からスタートし、上の原という場所から西尾根を登る上の原ルートの二つになります。クルマで行かれる方の多くは距離の短い蘭ルートを利用されているようです。
蘭登山口をスタートするルートは途中急登が始まる前に左へ進む登りのルートと、周回して右側から降りてくる下りのルートに分かれていますが、登りも下りも急なハシゴや木段が多く、危険な交錯を避けるためにこのようなルートになっていますので、ご協力ください。
一方で上の原ルートは余り利用者が多くは無く、特にこれと言った眺望もありませんが、木曽五木と呼ばれる木々が分布する、この地域ならではの樹林帯を静かに歩くには良いかと思われます。途中笹藪が生い茂り、歩行に難渋し、ルートを見失いそうになる場所もありますのでご注意ください。
今回は蘭ルートから 南木曽岳を周回する定番ルートと、上の原へ下るルートもご紹介します。
エリア近辺の天気
週間天気予報区:長野県南部地方
日 | 天気 | 最低気温 | 最高気温 |
---|---|---|---|
11/6 | 8℃ | 14℃ | |
11/7 | 5℃ | 10℃ | |
11/8 | 3℃ | 14℃ | |
11/9 | 4℃ | 16℃ | |
11/10 | 8℃ | 14℃ | |
11/11 | 10℃ | 18℃ |
※気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
72時間天気情報:岐阜県中津川市中津川 黒井沢登山口
日時 |
11/5 12:00 |
11/5 13:00 |
11/5 14:00 |
11/5 15:00 |
11/5 16:00 |
11/5 17:00 |
11/5 18:00 |
11/5 19:00 |
11/5 20:00 |
11/5 21:00 |
11/5 22:00 |
11/5 23:00 |
11/6 0:00 |
11/6 1:00 |
11/6 2:00 |
11/6 3:00 |
11/6 4:00 |
11/6 5:00 |
11/6 6:00 |
11/6 7:00 |
11/6 8:00 |
11/6 9:00 |
11/6 10:00 |
11/6 11:00 |
11/6 12:00 |
11/6 13:00 |
11/6 14:00 |
11/6 15:00 |
11/6 16:00 |
11/6 17:00 |
11/6 18:00 |
11/6 19:00 |
11/6 20:00 |
11/6 21:00 |
11/6 22:00 |
11/6 23:00 |
11/7 0:00 |
11/7 1:00 |
11/7 2:00 |
11/7 3:00 |
11/7 4:00 |
11/7 5:00 |
11/7 6:00 |
11/7 7:00 |
11/7 8:00 |
11/7 9:00 |
11/7 10:00 |
11/7 11:00 |
11/7 12:00 |
11/7 13:00 |
11/7 14:00 |
11/7 15:00 |
11/7 16:00 |
11/7 17:00 |
11/7 18:00 |
11/7 19:00 |
11/7 20:00 |
11/7 21:00 |
11/7 22:00 |
11/7 23:00 |
11/8 0:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
気温 | 12℃ | 12℃ | 12℃ | 12℃ | 11℃ | 11℃ | 10℃ | 9℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 9℃ | 9℃ | 9℃ | 9℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 8℃ | 9℃ | 9℃ | 10℃ | 10℃ | 10℃ | 10℃ | 10℃ | 9℃ | 7℃ | 6℃ | 5℃ | 5℃ | 4℃ | 4℃ | 4℃ | 4℃ | 3℃ | 3℃ | 3℃ | 2℃ | 2℃ | 1℃ | 1℃ | 2℃ | 3℃ | 5℃ | 6℃ | 7℃ | 7℃ | 7℃ | 7℃ | 6℃ | 4℃ | 3℃ | 3℃ | 2℃ | 2℃ | 2℃ | 2℃ |
降水量 | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | 0mm/h | ※ 16時間以降は表示されません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
風向 |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
0m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 2m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 1m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 3m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 4m/s |
南南西 3m/s |
南南西 3m/s |
南南西 2m/s |
南南西 3m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |
0m/s |
南南西 2m/s |
南南西 2m/s |
南南西 1m/s |
南南西 1m/s |